冬前にやっておきたい点検【後編:外まわり】

082-854-0133

メールでのお問い合わせ

メニューを開く

メガメニュー を閉じる

職人ブログ

2025/10/31

冬前にやっておきたい点検【後編:外まわり】

こんにちは!

広島県安芸郡熊野町を中心に、地元密着で新築・リフォームを手がけている宗像工務店です。

さて、前回の【前編:家の中】では、断熱やすき間風対策など、室内のチェックポイントをご紹介しました。今回は後編として、家の外まわりの点検ポイントをまとめます。

家の外まわりは、寒さや雨風を直接受ける場所。
劣化が進むと、室内の快適さにも影響してきます。


ぜひこの週末、ぐるっと家の外を確認してみてください!
 

【目次】
[屋根まわり]の点検~瓦や板金など
[雨どい・排水]のチェック
[外壁・シーリング]の劣化確認
[基礎・床下まわり]の湿気・ひび割れ点検
[フェンス・門・カーポート・庭木]の安全確認
まとめ

屋根まわりの点検~瓦や板金など

冬場の雨や突然の雪に備えて、まず確認しておきたいのが屋根。
少しのズレやひび割れでも、雨漏りの原因になっていきます。


寒い時期の雨漏りは、室内で乾かすことも難しく、湿気でカビが広がりやすくなります。
天井や壁のしみやクロスのはがれがあれば、内部が傷んでいる可能性もあるので、見てみてください。

屋根まわりのチェックポイントは、次の3つです。
 

✓ 瓦やスレートがずれていないか
✓ 棟板金(屋根の頂上)が浮いていないか
✓ 金具がぐらついていないか


広島の冬は冷たい雨の日が多く、屋根が濡れたままの状態が続きがちです。
屋根材の劣化や雨水の侵入リスクも高くなるため、晴れの日に一度チェックしておくと安心です。

雨どい・排水のチェック

落ち葉や砂ぼこりで雨どいが詰まると、雨水があふれて外壁や基礎を傷めることがあります。
秋の落ち葉や台風後の泥などが詰まっていれば、冬前に掃除しておいたほうが良いです。
 

チェックポイントは次のような点です。
 

✓ 雨どいの中に落ち葉や泥がたまっていないか
✓ ジョイント部分がゆるんでいないか
✓ 支え金具が曲がっていないか
✓ 排水が落ち葉や泥でふさがっていないか

脚立を使う際は、必ず二人での作業をおすすめします。
高所が苦手な方は、点検だけでもプロに依頼するのが安全です。

外壁・シーリングの劣化確認

外壁の塗装やシーリング(目地材)は、家を雨風から守る大切なバリアです。
ひび割れや剥がれがあると、そこから雨水が浸入し、断熱材や柱を傷めてしまいます。

✓ 外壁のひびや色あせはないか
✓ シーリングが硬化してひび割れていないか
✓ 北面や日陰などにコケや汚れが多い場所はないか

小さな劣化も、放っておくと内部まで傷むことがあります。
特に築10年を過ぎた家は、サインが出ている可能性があるので注意です。

基礎・床下まわりの湿気・ひび割れ点検

地面に近い基礎部分は、湿気や凍結の影響を受けやすい場所です。
排水の不良が原因で、基礎にひび割れができることもあります。
 

✓ 基礎にヒビが入っていないか
✓ 通気口がふさがれていないか
✓ 床下の湿気やカビ臭がないか

 

軽いひび割れでも、雨水が染み込むと内部鉄筋が錆びて強度が落ちます。
雨どいや排水に異常があれば、特に疑って見るようにしてください。

フェンス・門・カーポート・デッキの安全確認

冬は強い季節風や冷たい雨の日が多く、外構まわりに負担がかかる時期です。
見た目に異常がなさそうでも、金具のゆるみや支柱のサビ、木部の傷みが進んでいることがあります。
 

特に秋の台風や落葉シーズンを経たあとは、
 

✓ フェンスや門扉の支柱がぐらついていないか
✓ カーポートの屋根パネルに割れや浮きはないか
✓ テラス屋根の排水や樋が詰まっていないか
✓ ウッドデッキの木部に腐食・ささくれ・ぐらつきがないか


といった部分を確認してみてください。

特に、ウッドデッキは雨や朝露で濡れる時間が長く、冬は乾きにくい季節です。


濡れたままの木材は腐りやすく、表面が滑りやすくなることも。
塗装から数年経っている場合は、塗り替えや防腐剤の再塗布を計画しておくと安心です。


最近も、ベランダの下が腐っていることに気付かず、外壁におよぶ大がかりな修繕工事をされたお家がありました。

また、強風でフェンスやパネルが外れると、人や車への接触・ご近所トラブルの原因にもなります。
年に一度は軽く揺らして点検しておくのがおすすめです。

まとめ

冬は、家にとっても冷たい風雨にさらされる試練の季節です。


外まわりの小さなトラブルは、放っておくと大きな修繕費となって返ってくることも考えられますので、寒くなる前に家の外を見てみましょう。


宗像工務店では、外壁や屋根の点検、雨どい点検、各種修繕、外構リフォームなどのご相談も承っています。「少し気になるけど自分では見るのは大変」という方も、ぜひお気軽にご相談ください。

▶リフォームの施工事例はこちら
▶外構まわりのメンテナンスもお任せください

-------------------------------

些細なご相談でも、お気軽に!
宗像工務店へのお問い合わせはこちら
https://www.munakata-koumuten.co.jp/form

おススメ情報

Contact

無料見積もり・現地調査大歓迎!

リフォーム 新築

どうぞお気軽にお問い合わせ・ご相談ください。

メールでのお問い合わせ

〒731-4214
広島県安芸郡熊野町中溝3丁目17番13号
TEL:082-854-0133FAX:082-881-1817

ページの先頭へ戻る

Copyright© 2019 株式会社宗像工務店. All Rights Reserved. Created by Co., Ltd . .ABABAI.